インフォメーション
2022-10-31 18:34:00
11月のお料理
霜月の会席
14,000円(税込15,400円)
11月
いよいよ厳しい北海道の冬が到来です。
朝カーテンを開けたら外の景色が昨日と変わって
真っ白になっている日もありますね。
朝の白い景色が午後にはなくなり、降っては解け
降っては解けを繰り返し・・・
いつしか深い根雪になります。
雪かきという重労働さえなかったら北海道は本当に素晴らしいよね
なんて声をよく聞きますが、
せっかくですから雪を楽しみましょう。
脂の乗った食材とともに、あぜうちならではのお料理をお楽しみください
季節の会席料理 14,000円(15,400円税込)の一例
※あくまでも一例でございます。その日の仕入れ状況にて変更がございますことをご了承ください。
※同月複数ご来店いただくお客様のお献立内容は違った内容でお楽しみいただきます。
食前酒・・・紫蘇ジンジャー酒(お酒の飲めない方はノンアルコールで)
先付・・・ふぐの羽二重蒸し
前菜・・・中トロ握り寿司 柿なます 他
お椀・・・雲子豆腐の清汁仕立て 柚子
お造り・・・本鮪 真つぶ 牡丹海老
(お好みで土佐醤油 煎り酒 岩塩でお召し上がりください)
中皿・・・秋刀魚の切込み 他
焼物・・・焼きふぐ ミニひれ酒
煮物・・・静岡産海老芋と滝川産合鴨の炊き合わせ
中猪口・・・福良鮑 若芽ジュレ
強肴・・・鰤と蕪のステーキ
食事・・・天然の北海道産ふぐ飯の湯葉あんかけ(北海道ブランド米ゆめぴりか使用)
留椀・・・季節の根菜の赤出汁
香の物・・・浅漬二種
水物・・・平飼い卵のプリン他4種 抹茶
2022-10-24 19:23:00
10月のお料理
10月は深まる秋の食材が豊富な季節です。
朝晩の気温がさがり、日中との差が一気に深まる晩秋の季節。
ここ北海道は朝、外にでると、きりっとした澄んだ空気に身が引き締まります。
吐く息は白く、足元の水たまりは薄っすらと氷が張り、
子どものころ長靴で氷の上を歩きパリパリと小気味いい音も楽しみました。
露はいつしか霜にかわり
街路樹のナナカマドは赤く色づきます。
もうそこまで来ている冬を感じながら深まる秋のお料理を是非お楽しみください。
季節の会席料理 15,000円(16,500円税込)の一例
※あくまでも一例でございます。その日の仕入れ状況にて変更がございますことをご了承ください。
※同月複数ご来店いただくお客様のお献立内容は違った内容でお楽しみいただきます。
食前酒・・・ジンジャー酒(お酒の飲めない方はノンアルコールで)
先付・・・紋別産毛ガニと九条葱の共あえ 白髪葱
前菜・・・きんき握り寿司 真たちポン酢 秋刀魚八幡巻き
鮭のムース(イクラ・キャビア) 柿白和え
お椀・・・萩真丈の清汁仕立て 薄隠元 紅葉麩 柚子
お造り・・・本鮪中トロ 赤身 松川鰈 牡丹海老
(お好みで土佐醤油 煎り酒 岩塩でお召し上がりください)
焼物・・・吹き寄せ盛 ~鰆杉板焼き~
酢取茗荷 紅葉人参 揚げ湯葉 パプリカ
蒸物・・・羅臼産きんき豊年蒸し 淡雪あんかけ
根室産赤雲丹 木の芽 稲穂
中猪口・・・福良鮑 若芽ジュレ
強肴・・・天麩羅 ~タラバガニ ジャンボマッシュルーム 銀杏~
あおさ塩 雲丹ソース
食事・・・道内産松茸と丹波栗の炊き込みご飯(北海道ブランド米ゆめぴりか使用)
止椀・・・落葉キノコの赤出汁
香の物・・・胡瓜焼酎漬 道産蕪の浅漬
デザート・・・千葉産あんぽ柿のチーズケーキ ベビーキウイ
尚、こちらの15,000円(16,500円税込)会席料理ではミニサイズのペアリングのお飲み物を3品、サービスでご用意させていただきます。
お料理にあったお飲み物を日本酒やワインにて女将チョイスでご提供させていただきます。
お料理とお料理に合うお飲み物で特別なお時間をお過ごしください。
(こちらのサービスはあくまでもペアリングサービスでございます。別のお飲み物への代替えはしておりません、ご了承くださいませ)
2022-10-01 16:13:00
2023特製おせちのご案内
2023年*特製おせちのご案内です
お待たせいたしました。
おせち料理の準備が始まる季節となりました。
今年も心を込めて一つずつお店で作らせていただきます。
「日本料理あぜうち」と「日本料理きびと」で総力をあげて合同で仕上げます年末の一大イベントの
当店のおせちは京都で学んだ日本料理伝統の本場のおせち料理です。
手間を惜しまず、加工品に頼らず手作りで仕上げます。
様々な有名店のおせち料理を召し上がってきた方にも、是非召し上がっていただきたい自信のおせちでございます。
数あるおせち料理の中から当店のものにご興味いただきましたこと心より感謝申し上げます。
皆様からのご注文をお待ちしております。
☆2023年おせち料理商品ラインナップ☆
↓↓↓
☆特製おせち三段重(約四人前)20.0センチ×20.0センチ×3段
・・・・・・・・59,400円(税込)限定30台
☆特製おせち二段重(約三人前)
・・・・・・・・44,550円(税込)限定30台
☆特製おせち一段重(約二人前)
・・・・・・・・29,700円(税込)限定10台 →完売しました
☆黒豆・・・・・・1080円(税込)115g1瓶
☆お刺身七種盛(三人前)・・・・・・7560円(税込)
☆御予約方法と注意事項☆
↓↓↓
◻︎御予約お申込みは12/15まで。ただし限定数に到達次第、〆切らせていただきます。
◻︎お支払いは現金・クレジットカード・各種QR決済、西区周遊応援クーポン・ほっかいどう認証店応援クーポン等。
原則ご予約時にお支払いをお願いしています。
◻︎地方発送も承ります(道内1,500円・道外2,000円)
◻︎配達はしておりません。12月30日・31日の12時〜14時で店頭にてお渡しとなります。
◻︎注文書をダウンロードして必要事項をご記入いただき店頭までご提出ください。
ご記入した注文書を撮影し、公式LINEの画像送信にてご提出いただくことや、FAXでの提出も可能ですが、
その際はこちらからの折り返しの確認連絡及びお支払いをもって申込み確定となります。
注文誤りを防ぐ為、2日以内に連絡がない場合は再度お問い合わせいただきますようお願いいたします。
☆注文書☆
↓↓↓
2023年おせち注文書.pdf (0.39MB)
☆ご案内ちらし☆
↓↓↓
2023おせち.pdf (1.63MB)